北海道の空の玄関口・新千歳空港に近い千歳市の中心地。札幌からJR線の快速エアポートで30分の場所にあり、飛行機の早朝・深夜便利用時の滞在拠点におすすめ。支笏湖を源流として中心街を流れる千歳川は、秋にサケが遡上する清流として知られる。世界遺産キウス周堤墓群、千歳水族館、支笏湖温泉の最寄り駅。
Photo: Chitose Station South Gate
⚫︎ 2025年4月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
アクセス
乗り入れ路線
停車する列車
主要駅までの
所要時間
特色
新千歳空港へのアクセスが便利
千歳駅は北海道の空の玄関口・新千歳空港までJRで7分の好立地。空港まで約10分の中央バスは毎朝6時前から運転されているほか、タクシーも利用できる。駅前や中心街には数多くのチェーンホテルがあるので、飛行機で早朝に出発する場合や、深夜便で空港に到着する場合、冬に交通機関の遅れが予想される場合などの滞在拠点におすすめだ。


支笏湖で自然と温泉を満喫できる
日本屈指の透明度を誇る支笏湖は千歳駅から西へ約25キロ。水深は363mと日本の湖で2番目に深く、「支笏湖ブルー」と呼ばれる鮮やかな青色の湖水が広がる。観光の中心となるのは千歳駅から中央バスで44分の支笏湖温泉。夏場は観光船の乗船や樽前山などの登山拠点となり、毎年2月には氷の祭典「千歳・支笏湖氷濤まつり」が開催される。
千歳川でサケと出会える
中心街を流れる千歳川は支笏湖を源流を源流とする道央地方有数の清流。千歳駅北口から徒歩約10分の国道337号線沿いには千歳水族館があり、秋には川の中を泳ぐサケの姿をガラス越しに観察したり、インディアン水車による伝統的なサケの捕獲作業を見学できる。
Photo: Openverse Indian water wheel © Mister0124 (Licensed under CC BY-SA 3.0)

駅周辺地図
あわせて読みたい