旭川から「道北一日散歩きっぷ」で音威子府と剣淵へぶらり日帰り普通・快速列車の旅。北海道で一番小さな村として知られる音威子府では、山村のエコミュージアム「BIKKYアトリエ3モア」と天塩川温泉を訪問。午後は剣淵町絵本の館でゆっくり読書。夜は北空知の妹背牛温泉ぺペルで1日の汗を流そう。
⚫︎ 2025年3月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ 音威子府村のエコミュージアムおさしまセンター(BIKKYアトリエ3モア)は4月下旬から10月31日まで開館。
チェックリスト
⚫︎ この旅行では季節限定のお得な「道北一日散歩きっぷ」が1枚必要。旅行前に発売駅と発売日をご確認ください。
モデルコース

Photo: 音威子府村を流れる天塩川
鉄道乗車距離: 331.9km
⚫︎ 音威子府村のエコミュージアムおさしまセンター「BIKKYアトリエ3モア」でアイヌの彫刻家・砂澤ビッキの芸術作品を鑑賞。
⚫︎ 雄大な自然に抱かれた天塩川温泉で昼食・日帰り入浴。
⚫︎ 剣淵町絵本の館(水曜休)でゆっくり読書。8〜9月は「けんぶち絵本の里大賞」を開催。
⚫︎ 旭川に夕方到着後、旭川空港バスから東京羽田行きのJAL最終便に乗り継げる。
⚫︎ 妹背牛温泉ぺペルに入浴。夕食とサウナも楽しめる。
旭川の宿 (スポンサー広告)
JRイン旭川
▶︎ 旭川駅に直結
JR旭川駅直結。全国的にも珍しい、イオンモールの上にホテルがあります。エレベーターの乗り換えで外に出ずにイオンへGO!買い物、お食事、映画鑑賞など様々なニーズに対応できます。
あわせて読みたい