Photo: Asahikawa Station

⚫︎ 2025年6月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。



北海道旭川市宮下通8丁目


⚫︎ レンタサイクル・手荷物一時預かりは旭川駅東コンコース「旭川観光物産情報センター」で受付。




⚫︎ 旭川駅東コンコース。ショップや須藤製麺工場直営店「駅ナカ食堂 なの花」を併設。

⚫︎ 夏季はレンタサイクル、冬季はスキー・スノーシューを貸し出し。

場所やサイズは変更される場合があります。




日本最北の動物園。動物本来の生活に主眼を置く「行動展示」に定評がある。冬季積雪時は1日1回、キングペンギンの運動不足解消を目的とした「ペンギンの散歩」を開催。バス40分。


1972年に開通した日本最初の恒久歩行者天国。旭川駅前から旭川9条まで飲食店や商業施設が建ち並ぶ。徒歩1分。


旭川の歴史や自然、上川アイヌの暮らしと文化、生活、酒造りや家具などの地場産業に関する展示が充実。0.8km・徒歩10分。


2月上旬。石狩川の旭橋河川敷、常磐公園、7条緑道で開催。世界最大級の大雪像が一番の見どころ。買物公園では氷彫刻世界大会を同時開催。冬まつりのメイン会場まで1.5km・徒歩25分。


6月上旬の週末。永隆橋通りや買物公園などで開催。1929年から続く日本有数の音楽祭。


8月上旬。買物公園やさんろく街などで開催。道北を代表する夏まつり。旭橋河畔で納涼花火大会あり。


11月下旬〜3月上旬。買物公園と7条緑道で日没後に開催。20万球以上のイルミネーションが中心街を彩る。