Attractions

函館山 | Mount Hakodate-yama

函館元町と津軽海峡に挟まれた標高334mの函館山。北海道を代表する観光名所のひとつで、百万ドルとも称される夜景の美しさは特に有名だ。山頂まではロープウェイをはじめ、バスやタクシー、散策コースなどで気軽に登れる。時間が許せば昼と夜、両方の風情を楽しんでみたい。

1905年から1945年までは山全体が津軽海峡に面する軍事拠点「函館要塞」となり、長らく市民の立ち入りが禁止されてきた。山頂の主に南側、千畳敷や御殿山と呼ばれる稜線部ではかつての砲台や司令所などの遺構を見つけることができる。


Hakodate-yama (334m) This small mountain boasts one of the world’s most beautiful night views, as well as Hong Kong and Napoli, which looks like big wings crossing the ocean. The entire mountain was a military fort of Hakodate Yosai from 1905 to 1945, you will find some old gun batteries around the ridge line, such as Goten-yama and Senjojiki.

函館山 (334m) 這座小山擁有世界上最美麗的夜景之一,還有香港和那不勒斯,它們看起來就像大翅膀穿越海洋。 整個山峰從1905年到1945年都是軍事要塞,您會在山脊線周圍發現一些舊的砲台,例如御殿山和千疊敷。

하코다테 산 (334m) 이 작은 산은 세계에서 가장 아름다운 야경을 자랑하며 바다를 가로 지르는 커다란 날개처럼 보이는 홍콩과 나폴리를 자랑합니다. 산 전체는 1905 년부터 1945 년까지 군사 요새였으며, 능선 주변에는 고텐 야마와 센 조지 키와 같은 오래된 포대가 있습니다.

Гора Хакодатэ (334m) Эта небольшая гора может похвастаться одним из самых красивых ночных видов в мире, а также Гонконг и Неаполь, которые выглядят как большие крылья, пересекающие океан. Вся гора была военным фортом Хакодатэ Ёсай с 1905 по 1945 год, вы найдете несколько старых артиллерийских батарей вокруг линии хребта, таких как Готэн-яма и Сендзёдзики.


Guide Map


Climbing

函館山ロープウェイ

函館の街並みを眼下に望みながらロープウェイで山頂に向かう一番人気の登山コース。所要3分。往復¥1500。

ロープウェイの山麓駅はハリストス正教会から東へ300m。函館市電の十字街電停からは、地域交流まちづくりセンター横の南部坂を約500m登るのが近道。函館駅と山麓駅を結ぶ直行バス(15分 ● ¥220)もある。

山麓駅の向かいに広がるのは元町配水場(近代水道百選)。1889年(明治22年)完成の中区配水池と1896年(明治29年)完成の高区配水池があり、4月下旬から11月下旬まで一般に解放されている(入場無料)。創設当時の赤レンガ詰所(番人詰所)や記念碑、噴水池が点在するほか、散策路の頂上には物見台が設けられている。開門時間は9am–6.30pm(9月は5:30pmまで、10/11月は4:30pmまで)。

Hakodate-yama Ropeway Climbing to the summit just in 3 minutes, Hakodate-yama Ropeway offers breaking views over the town and its bay. Sanroku-eki (山麓駅) base station near the Orthodox Church is about a 10-minute walk on Nanbu-zaka slope from Jujigai tram stop.


函館山登山バス

夏場は函館駅前と函館山の頂上を往復する直行路線バスも人気。夜の便はくねくねとした観光道路に入ると車内が減光され、木々の合間から眼下に函館の夜景が見える。

4月中旬–11月中旬運行。所要30分。片道¥400。市電バス共通1日/2日乗車券、ICカード利用可。

Hakodate Mountain Climbing Bus From late April to mid November, the mountain buses (simply called the tozan basu) run between JR Hakodate Station stop 4 and the top of Hakodate-yama. IC cards and a 1-day (or 2-day) pass for Hakodate Bus & City Tram are available.


函館山登山道 (散策コース)

かつて要塞地帯だった函館山は市街地に隣接する自然の宝庫。立待岬や称名寺などを起点とする約10の登山道があり、どこからでも徒歩1時間ほどで登ることができる。

登山前に地図やパンフレットを入手するなら、ロープウェイ山麓駅から観光道路を350m進んだ先にある函館山ふれあいセンター(8:45am–5pm)に立ち寄ってみよう。日没前に歩いて登り、夜景を堪能してからロープウェイで下山する選択も楽しい。

Hiking Trails There are about ten hiking trails from the town such as Shomyo-ji temple (near the Foreigners’ Cemetery) and Tachimachi-misaki. You can hike up for around an hour. At the foot of the mountain (About 350m west of the cable car Sanroku Station on the mountain road), Hakodate-yama Fureai Center (函館山ふれあいセンター ● 8.45am–5pm) has hiking maps, information of the old fort and nature.


函館山観光道路

観光道路(車両用登山道)は例年4月中旬から11月上旬まで開通。4月25日から10月15日までの5pm–10pm(10月以降は4pm–9pm)の時間帯はマイカーの通行が規制される。

Hakodate-yama Mountain Road The mountain road (Hakodate-yama Kanko Doro) is closed to private cars (except taxi), motorcycles and bikes between 5pm and 10pm (25 Apr-15 Oct), as well as in winter.


Explore

函館湾の夕日

晴れていれば函館湾の彼方に暮れゆく夕日の情景が素晴らしい。天候次第では駒ヶ岳や下北半島まで見渡せる。

Sunset View from the Top Although it is not well known, Hakodate-yama boasts a gorgeous sunset. It is recommended to go to the top before dusk.


山頂からの夜景

日本では「世界三大夜景のひとつ」にも数えられている函館の夜景。陸繋砂州の上に煌めく街あかり、左右に美しいアーチを描く海岸線、津軽海峡に浮かぶイカ釣り漁船の集魚灯などの複合的な要素によって、世界随一の素晴らしい夜景が形作られている。日没時刻から約30分後の夜景が一番美しいそうだ。

山頂施設の1階はガラス張りのロビー、2階にはレストラン、3階にはティーラウンジ、屋上には展望台がある。

Night View from the Top Stay in Hakodate and enjoy the beautiful night view!